医薬品情報説明会 開催日:2014年7月28日
添付文書
改訂
【効能効果・用法用量】
ネクサバール錠(ソラフェニブトシル酸塩) 根治切除不能な分化型甲状腺癌の効能追加
献血グロベニン−I静注用
(人免疫グロブリン)
スティーブンス・ジョンソン症候群及び
中毒性表皮壊死症(ステロイド剤の効果不十分
な場合)の効能追加
プレベナー13水性懸濁注
(沈降13価肺炎球菌結合型ワクチン)
高齢者への適応拡大
フェントステープ(フェンタニルクエン酸塩) 中等度から高度の慢性疼痛の効能追加

【相互作用】
各種ACE阻害薬とARB
(例:レニベース錠、ニューロタン錠、等
併用による腎障害、高カリウム血症、低血圧のリスク増加

【副作用】
パキシル錠、同CR錠(パロキセチン塩酸塩水和物) アナフィラキシー
クレストール錠(ロスバスタチンカルシウム) 末梢神経障害、多形紅斑
クラリチン錠、同レディタブ錠、同ドライシロップ(ロラタジン) 痙攣
フォルテオ皮下注キット(テリパラチド) ショック、アナフィラキシー
グランシリンジフィルグラスムBS注シリンジ「モチダ」
(フィルグラスチム)
毛細血管漏出症候群
ファンギゾン注射用(アムホテリシンB) (髄腔内投与時)中枢神経障害
ソブリアードカプセル(シメプレビルナトリウム) 敗血症、脳出血
ウリトスOD錠、ステーブラ(イミダフェナシン) 肝機能障害
ツムラ茵ちん蒿湯エキス顆粒 腸管膜静脈硬化症
適正使用
SGLT2阻害薬 各種副作用に対するRecommendation
包装変更
ハルトマン−G3号輸液 ボトル形状・ラベルデザインの変更
ビカーボン輸液 インジケーター・外包装デザインの変更
エボザックカプセル(セビメリン塩酸塩水和物) カプセルの印字・PTPデザインの変更
院外採用 【新規処方医薬品】(2014年7月16日)
エネーボ配合経腸用液 蛋白アミノ酸製剤
コンサータ錠18mg、27mg(メチルフェニデート塩酸塩) 中枢神経刺激剤
ザクラス配合錠HD
(アジルサルタン、アムロジピンベシル酸塩)
持続性AT1レセプターブロッカー
/持続性Ca拮抗薬配合剤
タケルダ配合錠(アスピリン、ランソプラゾール) 抗血栓薬/プロトンポンプ阻害薬配合剤
テノゼット錠300mg(テノホビルジソプロキシルフマル酸塩) B型肝炎治療剤
トラマールカプセル50mg(トラマドール塩酸塩) がん疼痛・慢性疼痛治療剤